ブログ
2022.03.25
噛む力が全身の力へとなる!広島県三次市の紙谷歯科医院
広島県三次市 紙谷歯科医院です。
ますます暖かく過ごしやすい季節になりましたね。桜も咲き始め、春本番ですね。
かみ合わせがとても大切です
奥歯でぐっと噛むことで全身の力へと繋がります。
一見、『歯で噛むこと』と『全身』は関係なく感じられるかもしれません。
当院 広島県三次市 紙谷歯科医院では補綴歯科を専門の1つとしております。
歯が欠けたり、歯が無くなってしまった患者さんの治療をさせていただいておりますが、入れ歯などで歯が揃ったために重い水の入ったバケツが運べるようになったというご報告がたくさんあります!
入れ歯を入れることで上下の歯が揃い、結果として歯を噛み合わせることができます。
歯がきちんと揃い噛み合わせられるようになると、奥歯でしっかりと噛むことができます。
奥歯に力が入ると、全身に力が入り、重いものが持てるようになります!!
私たちが生活する上で噛み合わせや、噛む力はとても大切です。
歯のメンテナンス、できていますか?
歯が揃った上で奥歯をぐっと噛み締めることがいかに大切かをおわかりいただけたかと思います。
さて、そうは言っても、きちんと歯のメンテナンスできていますか?
メンテナンスの第一歩としては、歯医者へ検診に行くこと。
コロナ禍の影響で、マスク生活を強いられることが多いですが、口元を他人様に見られないからといってお口のメンテナンスを放置しがちな方が増えています。
しかし大切なのは、誰かに見られるから歯をきれいにするのではありません。
一見、関係なさそうに見えても歯の健康が全身の力に大いに関係するため、快適な生活を送るためにも歯の定期検診を受けることが大切です。
広島県三次市 紙谷歯科医院では歯ブラシの選び方から入れ歯作りまでトータルでお任せ下さい!
歯のメンテナンスがとても大切だ、ということがおわかりいただけたと思いますが、具体的にメンテナンスは何をするの?といいますと、当院では患者様一人一人に合った歯ブラシ選びからご指導させていただいております。
最近は、おすすめの歯ブラシをいくつか導入しましたので、より具体的にアドバイスが可能です。
どんな小さな事でもお尋ねくださいね。
適切な歯ブラシを選び、適切な歯磨き指導をお伝えした上で、もし虫歯があれば治療をご提案させていただきます。
歯が欠けていれば、入れ歯もお作りできます。
当院 広島県三次市 紙谷歯科医院では歯科技工士の資格合わせて持つ歯科医師である院長と、院内専属の歯科技工士が別におりますため、入れ歯作りを大変得意としております!
予防からメンテナンス、補綴歯科までトータルでぜひ当院にお任せください。
皆様のご来院、お待ちしております。
【医院情報】
■紙谷歯科医院
■院長 紙谷 寛
■住所 〒728-0021 広島県三次市三次町1388-1
■電話番号 0120-7-1182-7
■診療時間 午前9:00~12:00 午後14:00~18:30
※土曜日は9:00~12:00まで
■休診日 日・祝祭日・第1土曜日
■最寄駅 広島県 三次駅(JR 芸備線)
■駐車場 あり